WELFARE
羊ヶ丘病院 五五会
羊ヶ丘病院の親睦会で、関係者が集まって親睦を深めるという目的で昭和55年に開設しました。歓迎会や旅行会などの交流をはじめ、会員・家族に対する慶弔も行っています。
運動会
今年度の行事
4月
日帰り温泉(水の謌)
誕生日を迎える会員を囲んでの誕生日会を兼ねて、札幌から1時間ほどの支笏湖までの日帰り温泉旅行。日々の看護ケアで疲れた身体を、癒しと健康をテーマにした温泉でしっかりと癒し、鋭気を養いました。
温泉ツアー
温泉ツアー
5月
新人歓迎会
新たな仲間が増える春。羊ケ丘病院にも、看護師をはじめ多くの専門スタッフが仲間入りしました。食事やお酒を楽しみながら交流し、会が終わるころには新たに加わったスタッフの緊張もとけ、和やかな雰囲気に包まれていました。
新人代表の挨拶
新人歓迎会
5月
花見&ソフトボール大会
岡村理事長が代表理事を務める札幌スタジアムで、4チームによるソフトボール大会を行い汗を流したあとは、朴病院との合同ビアパーティを開催。スポーツの後に飲むビールの美味しさをかみしめながら、みんなで盛り上がった一日です。
ソフトボール大会
朴病院合同ビアパーティ
朴病院合同ビアパーティ
6月
卓球大会
誰もが気軽に楽しめる卓球で、大盛りあがりだった卓球大会。会員と一緒に参加したお子さんも大人顔負けの戦いぶりで、参加者全員が小さな球を追いかけました。こっそり練習して腕を磨いている人が、いるとかいないとか!?
卓球大会
卓球大会
10月
ワイナリーツアー
余市で採れた葡萄のみを使って作られた地ワインを満喫する「ワイナリーツアー」では、お気に入りのワインを求めて飲み比べ。工場見学やギャラリー・アトリエでアートの世界も楽しみながら、充実の一日を過ごしてきました。
ワイナリーツアー
ワイナリーツアー
12月
大忘年会
各部門が選りすぐりのネタを披露する大忘年会は、笑い声が途切れない時間です。日々の業務では見せない一面も垣間見え、よりスタッフの絆が深まる瞬間でもあります。やはり1年の最後は、笑いで締めくくる大忘年会が欠かせません。
大忘年会
大忘年会
大忘年会
各種制度の紹介
羊ヶ丘病院では、自己啓発・娯楽に対する費用補助に加え、本人・家族に対する保健・衛生に関する制度などを用意しています。スタッフが整った環境の中で勤務し、それぞれの暮らしが充実したものになるよう、様々な面からサポートしています。
共通
ライフスタイルにあわせた制度